RSS | ATOM | SEARCH
今年の蕗の薹

 この冬はいつもより雪が少なかった。

 

 いつもは地面が雪で覆われている期間がそれなりにあった。が、ことしは地面が見えている期間の方が長かった気がする。

 

 これでもう春になるのかと思うと、「いやいやそうはいかないよ」と言わんばかりにどさっと雪が降ることの繰り返し。

 

 どっさりの雪と言っても春の雪だから、冬のような粉雪でなく、ふわふわの雪。そして、すぐに溶けてしまう。

 

 そんなだったからか、蕗の薹の様子がいつもと違う気がする。

 

 いつもも同じような状況なのに私が気がつかなかっただけかもしれないが・・・

 

 今まで気づかなかったところにたくさんの蕗の薹が顔を出している。

 

 そして、どれもみんな開ききってしまっている。

 

 いつも私が摘んでいるところへはまだまったく気配もない。

 

 どういうことなのかしら。

 

 しばらくあちこち、歩きまわってみなくては。

 

 

author:けい, category:花など, 19:03
comments(0), -
春一番の花

 もっと早くに咲いていたのかもしれないが、私が見つけたのは昨日でした。

 

 

author:けい, category:花など, 19:45
comments(0), -
早咲きの桜

 暖かい地域の人には珍しくないのかもしれないが、満開の早咲きの桜を見ることができました。

 

 色も濃くて、見事。

 

 お天気もよかったから、青空を背景に咲いている桜を楽しめて、満足です。

 

 今日は一日、電車に乗っての移動でした。

 

 今日のお天気はパッとしなかったけれど、梅と桜らしきものをあちこちで見ることができました。

 

 花を見ることができるのは、いいですね。

 

 

author:けい, category:花など, 19:11
comments(0), -
かぼちゃの芽

 少し前に食べたカボチャの種を蒔いてみた。

 

 かなり前に双葉が出たけれど、さすがになかなか育たない。

 

 ようやく本葉が見えてきたので、パチリ。

 

 お花が好きな人は多いが、私は野菜が育つのを見るのが好き。

 

 家の中のプランターではカボチャを収穫するのはむずかしいと思う。

 

 でも、葉っぱが育つのを見るだけでも楽しいし、葉っぱを食べることもできるはず。

 

 どういうことなのか、東南アジアの人たちはカボチャやサツマイモの葉っぱも食べるようなのです。

 

 カボチャの葉っぱが食べられるほどに育つのを楽しみに待ちましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

author:けい, category:花など, 20:34
comments(0), -
2月の桜

 このところ、毎年、桜を剪定したものを頂く。

 

 家に持ち帰ってから、根元を水切りして、活けておく。

 

 小さな桜が咲き始めています。

 

author:けい, category:花など, 19:58
comments(0), -
個性の違い?

 ここへやってきた時に虎の尾の鉢植えを頂いた。

 

 2鉢だが、ほぼ同じ大きさだったものが、7年の間に、大きさに大きな差がついた。

 

 あまり手入れを必要としないというので、ごくたまに水をやる程度。

 

 水の量に差があったとも思えないのだけれど、どうしてだろ。

 

 相棒はあっさりと「植物にも個性があるんじゃない」というのだけれど。

 

 気になったから、左右を入れ替えてみた。もしかしたら、置き場所のほんの少しの違いのせいかもしれないから。

author:けい, category:花など, 18:06
comments(0), -
植物は正直だ

 こちらへ来てからは、冬の間、家の中でほんの少しの野菜育てを楽しんでいる。

 

 食べることもできるが、外には緑がまったくなくなってしまうから、見るのも楽しみなので。

 

 常連さんのネギとサツマイモの葉っぱに加え、今年は小松菜とほうれん草の根っこも植えてみた。

 どちらも食べるように売られている物の根っこだから、ひげ根などはない。それでもほとんどが無事に根付いて、育っている。

 

 小松菜の大半は植木鉢に植えて、カウンターの上へ。残りの小松菜とほうれん草は床に置いたプランターへ植えてみた。

 

 植木鉢の小松菜はすくすく育っている。が、プランターに植えた方は育ちが悪い。

 

 初め、私は小松菜の方がほうれん草より強いのだと思っていた。が、どうやら、カウンターの上と床の上、それも窓近くであることによる温度差が影響しているようだ。

 

 

 

 

 

author:けい, category:花など, 19:04
comments(0), -
ツルウメモドキ

 少し前から近所の植え込みの上に黄色の花だか何だかわからないものがついている植物を見つけ、気になっていた。

 

 そばまで行ってよく見ると、花ではないみたい。

 

 その黄色いものがはじけて、中から赤い実が見えている。

 

 なんだろ、すごく気になる。

 

 ほとんどのことを教えてくれるグーグルさんに質問してみようか。

 でも、どんな質問を入れたら、いいのかしら。

 

 そうこうしているうちに知り合いの家に飾ってあるのに遭遇。

 

 挨拶もそこそこに「これの名前を教えてください」とお願いし、無事に名前を知ることができました。

 

 ツルウメモドキというのだそう。

 

 名前が判明したところで、グーグルさんでざざっと確認してみる。

 

 沖縄から北海道までで見られるとのこと。

 

 今までにも見かけていたのだろうが、気がつかなかったな。

 

 その鮮やかな色から、この時期の花材としてはよく使われるらしい。

 

 ドライフラワーにもなるのだって。

 

 私はその手のことに疎いから、まったく知らなかったな。

 

 

author:けい, category:花など, 19:16
comments(0), -
この時期にフキノトウ

 かなり冷え込んできたというのに、フキノトウを発見。

 

 小さいけれど、フキノトウはフキノトウなので、ありがたく夕食に頂きました。

 

 どういう仕組みかはわからないけれど、たまに、雪が降る前にフキノトウが顔を出すことがあります。

author:けい, category:花など, 19:18
comments(0), -
ゲンノショウコの紅葉が進んできた

 気づいたら、ゲンノショウコの紅葉が進んでいる。

 

 先日は、かなり一生懸命さがしてもわずか2枚の赤い葉っぱしか見つけられなかった。

 

 今日は、むしろ赤くなっている方が多いほどだった。

 

 例年よりは暖かいとはいえ、少しずつ寒さが進んでいるからではないかと思う。

 

 鮮やかな赤はほとんどなく、ちょっとパッとしない赤だけれど、赤には違いない葉っぱがたくさん。

 

 

author:けい, category:花など, 19:54
comments(0), -