RSS | ATOM | SEARCH
郷に入っては郷に従え

 どうやら、ここでは31日の夜から年越しのごちそうを食べるらしい。

 

 そういうことはすぐに、新しいやり方を取り入れる私たち。

 

 年越しそばを夕方に食べ、ゆっくりお風呂に入ってから、相棒と年越しのごちそうを食べました。

 

 来年もいいことがたくさんありますように!

author:けい, category:-, 19:58
comments(0), trackbacks(0)
歩くスキー教室

 4年前の冬をここで過ごした時に「歩くスキー」の存在を知った。

 

 教室へも申し込みをした。が、道具を借りるための手続きは教室への申し込みとは別にしなくてはいけないことを知らなかったため、道具を借りることができず、教室へ参加できなかった。

 

 今年は早めに道具を借りようと、問い合わせに行ったら、「早過ぎます。道具のチェックを終えないと貸し出せません」と言われてしまった。

 

 が、気づけば、もう28日だ。年末年始のお休みになっちゃう・・・と、あわてて、問い合わせに出かけてみる。

 

 今日から、もうお休みだったけれど、まだ職員が対応してくれるとの張り紙があり、声をかけてみた。

 

 靴の大きさとストックの長さもチェックしてくれ、無事に借り出すことができました。ついでに教室の申し込みも済ませました。

 

 歩くスキーっ、どんなだろう。初めてだから、楽しみ!

 

 

 

author:けい, category:-, 20:46
comments(0), trackbacks(0)
雪の少ないありがたさ

 年々ひどくなる関東地方の夏の暑さから逃れて北海道へ引っ越してきた。

 

 寒いのは多分我慢できるけれど、雪かきしなくてはならないのは辛いから、雪かきの必要がなさそうなところを選んだつもり。町役場の方は「一冬に3回、箒ではく程度の雪かきで済みます」と説明してくれた。

 ホームセンターで雪かき道具が売られているし、几帳面な方はかなりせっせと雪かきをしている。「箒ではく程度」という表現には?がちらつく。が、ずぼらな私たちは、「箒ではく程度」の雪かきもしないでも暮らせそうでもある。

 

 が、さすが、北海道です。「夜、お酒を飲んで帰っても、道路から我が家の玄関までラッセルしないと辿り着けなかった」とか、「仕事が終わってから、アパートの駐車場へ車を入れるのに2時間半かかりました」などという、すごい話をサラッと聞かされる。

 

 話をされる方は、そういう厳しい状況も受け入れているのが、すごい。

 

 そこまでの覚悟がない私たちは雪の少ないありがたさに、感謝、感謝です。

author:けい, category:感謝, 22:29
comments(0), trackbacks(0)
クリスマスのミニコンサート

 わが仮住まいからすぐのカフェで、クリスマスのミニコンサートが行われるとのこと。

 

 時計を見ると、ちょうど開始時刻みたいだから、相棒と二人で出かけてみた。

 

 「もう終わってしまったかな」と思いつつ、入っていくと、どうぞ、どうぞ、今、始めるところです」とのうれしい言葉。

 

 おいしいお茶をいただきながら、素敵なクリスマスソングを聞かせていただき、いい時間を過ごすことができました。

author:けい, category:-, 22:17
comments(0), trackbacks(0)
今年初のオジロワシ

 もうとっくに渡ってきているとの情報は得ていたのだけれど、なかなか実物にお目にかからないまま時間が過ぎていた。

 

 今日は海沿いの道路のすぐ横の木の上にとまっているのを見かけた。よく晴れていて青空がきれい。木の先端にとまっていたから、青空を背にした鳥はとても見やすかった。

 

 車を運転していた相棒に声をかけ、車を止めてもらって、しばし眺めた。

 

私の腕ではこの程度の写真しか撮れないけれど・・・

 

 

 

author:けい, category:花など, 19:42
comments(0), trackbacks(0)
裸馬レッスン

 昨日の乗馬レッスンは3回目の裸馬レッスン。

 

 鞍などなしで、馬に乗るには、ピンポイントでバランスが取れる位置に乗る必要があるとか。私のバランスの悪さに、「もう、これっきゃない」という感じで、裸馬レッスンが始まった。

 

 1回目は落ちないように乗っているのがやっとという状況。「こわかったら、鬣をつかんでいていいですよ」と言われ、「こんなに引っ張っても大丈夫かな」という感じで、鬣をつかんで乗っていた。

 

 昨日のレッスンは3回目、1回目の時から比べると嘘のような進歩だ。1回目の時よりも、はるかに安定して乗っていられる。

 

 乗っていられる時間も長くなったし、鬣にしがみつかずに手綱を持っていられる。なんと、手綱を持って、自分で馬を歩かせることもできた。

 

 私もびっくりだったけれど、インストラクターの方もびっくり。

 

 「継続は力ない」というけれど、「裸馬に乗る」ということでも、こんなに違うのね。

 

 気長に練習を続けましょ。

author:けい, category:やった, 20:10
comments(0), trackbacks(0)
乗馬仲間の忘年会

 昨日は乗馬仲間の忘年会に参加してきた。

 

 さすがに馬仲間の忘年会では出る話題がすごい。

 

 馬を安楽死させたこと、ホースシェアリングの可能性についてなど・・・

 

 

author:けい, category:-, 22:26
comments(0), trackbacks(0)
雪のアポイ

 寒いけれど、今日は「アポイへお散歩に行く」と決めていたので、ちょこっとだけ行ってきた。

 

 お寝坊の私たちだから、かなりゆっくりの時間に出かけたが、さすがに駐車場は空っぽ。

 

 雪が積もっているので、私たちよりも先に山に入った人がいることが足跡からわかる。下ってきた足跡もないから、まだ先にいるのだろうな。こんな風に、にわか足跡探偵になるのも面白い。もちろん、動物たちの足跡もチェックできる。

 

 雪の中のお散歩、1時間余りだけれど、楽しかった。

 

 

author:けい, category:お散歩, 21:52
comments(0), trackbacks(0)
冬の楽しみ

 今までにも雪がちらつくことがあったが、今日の午後からは本格的に降ってきて、あっという間に銀世界が出現した。

 

 寒くなると、外へも出にくくなるが、いいこともたくさん。

 

 寒いからこそ、おいしくなるのが魚。野菜はとても乏しくなるけれど、寒さにあたったほうれん草のおいしいこと。雪の下に埋められたジャガイモやキャベツもおいしい。

 

 ふわふわの雪の上を歩くだけでも楽しいが、いろいろな動物たちの足跡を見るのも楽しい。

 

author:けい, category:-, 20:11
comments(0), trackbacks(0)
少し早いけれど・・・

 4年ほど前にこの町で冬を過ごした時、「歩くスキー」なるものがあると聞いたことがある。道具も町で貸してくれるとか。

 

 その年は、貸してくれると知った時には、すべての道具が貸し出されてしまった後だった。

 

 なので、今年は早めに様子を聞きに行ってみた。さすがに、まだ早いとのこと。

 

 これから点検整備をするそうで、貸し出しは10日ほど後かららしい。

 

 今年は道具を借りて、「歩くスキー」にチャレンジしてみたいな。

author:けい, category:-, 21:03
comments(0), trackbacks(0)